今週の経済指標2025年3月17日


今週は、日銀・米FRB・英BOE…と、中央銀行の金融政策が発表されます。

非常に重要なイベントですが、事前予想では金利据え置きとなっており、声明文や記者会見で次回利下げ時期のヒントがないかが注目されます。

また、先週同様に米政権の関税政策により結構ドル相場はと当該通貨は動くことがあるので、引き続き出てくるニュースには注意が必要です。

今週は、週の中盤に大きなイベントが続くので、EAの運用については止めるかどうか…判断が難しい週となりそうです。

あまり無理せずロット控えめで行きましょう。

今週の重要な指標とイベントをまとめました。

*日本時間表記です


3月17日(月曜日)

21:30   米・小売売上高(USD)

3月18日(火曜日)

—–   欧・ドイツ財政拡張についての議会採決(EUR)

3月19日(水曜日)

お昼頃   日・日銀会合 金融政策決定会合、政策金利(JPY)

15:30   日・日銀植田総裁 記者会見(JPY)

3月20日(木曜日)

03:00   米・FOMC 政策金利(USD)

03:30   米・FRBパウエル議長 記者会見(USD)

21:00   英・BOE会合 政策金利(USD)

3月21日(金曜日)

08:30   日・全国消費者物価指数CPI(JPY)


>>Free EA Lab トップページへ戻る








コメントの入力は終了しました。