先週は、週初からトランプ大統領によるFRBへの利下げ圧力により、ドルの全面安から始まり、「パウエル議長を解任するつもりはない…」との発言など、トランプ大統領政権発のニュースで大きく振らされた週となりました。
このような状況は、まだしばらくは続きそうなので、引き続きニュースには気を付けて行きましょう。
今週の重要な指標とイベントをまとめました。
*日本時間表記です
4月29日(火曜日)
—– 日・休場(JPY)
23:00 米・雇用動態調査(JOLTS)(USD)
4月30日(水曜日)
10:30 豪・消費者物価指数 CPI(AUD)
18:00 欧・四半期GDP(速報値)(EUR)
21:30 米・四半期GDP(速報値)USD)
23:00 米・個人消費支出PCEデフレーター(USD)
5月1日(木曜日)
お昼頃 日・日銀会合、政策金利、展望レポート(JPY)
15:30 日・日・日銀植田総裁記者会見(JPY)
23:00 米・ISM製造業景況指数(USD)
5月2日(金曜日)
18:00 欧・消費者物価指数 CPI(EUR)
21:30 米・雇用統計(USD)