先週は日銀の12月会合(今週)で「利上げ見送りか…」との報道で、円が週を通して売り込まれドル円で4円ほどの円安となりました。
今週は、その日銀会合のほかFOMCやBOE会合など重要な指標イベントが多く、自動売買にとってはやりにくい週です。
また、今週末からクリスマス〜年末に向けてのポジション整理が目立ってくると思われるので注意が必要です。
今週の重要な指標とイベントをまとめました。
*日本時間表記です
12月16日(月曜日)
16:15 欧・ECBラガルド総裁 発言(EUR)
18:00 欧・製造業、サービス業 PMI(EUR)
18:30 英・製造業、サービス業 PMI(GBP)
23:45 米・製造業、サービス業 総合PMI(USD)
12月17日(火曜日)
16:00 英・雇用関連指標(GBP)
22:30 米・小売売上高(USD)
12月18日(水曜日)
16:00 英・消費者物価指数 CPI(GBP)
28:00 米・FOMC 政策金利(USD)
28:30 米・FRBパウエル議長 記者会見(USD)
12月19日(木曜日)
お昼頃 日・日銀会合 政策金利(JPY)
15:30 日・植田総裁 記者会見(JPY)
21:00 英・BOE会合 政策金利、MPC議事要旨(GBP)
12月20日(金曜日)
08:30 日・全国消費者物価指数 CPI(JPY)
16:00 英・小売売上高(GBP)
22:30 米・PCEデフレーター(USD)
24:00 米・ミシガン大学消費者態度指数(USD)