今週の経済指標2025年5月26日


今週は特別大きな経済指標は予定されていないように思います。

ただ、先週同様にトランプ大統領の発言など、要人発言やニュースのほうが注意が必要になりそうです。

経済指標ではありませんが、5月27日〜28日で開催される日本銀行金融研究所主催の「2025年国際コンファランス」は注目されているように思います。

植田総裁の発言や、日銀メンバーだけでなく各国の要人の発言もあるので、関連するニュースには注意しておいたほうがイイと思います。

先週は30年債の入札で円相場が反応しましたが、今週は40年債の入札がありますので、一応注意しておきましょう。

また、本日月曜日はメモリアルデーで、米・英市場が休場となりますので自動売買の方は、EAの稼働開始時間を少し遅らせたほうが無難だと思います。

今週の重要な指標とイベントをまとめました。

*日本時間表記です


5月27日(火曜日)

09:00〜  日・日銀国際コンファランス(ALL)

5月28日(水曜日)

09:00〜  日・日銀国際コンファランス(ALL)

14:00   日・40年国債入札(JPY)

5月29日(木曜日)

03:00   米・FOMC議事要旨(USD)

21:30   米・四半期GDP(USD)

5月30日(金曜日)

08:30   日・東京都区部消費者物価指数 CPI(JPY)

21:30   米・個人消費支出PCEデフレーター(USD)

23:00   米・ミシガン大学消費者態度指数(USD)


>>Free EA Lab トップページへ戻る








コメントの入力は終了しました。